SSブログ
前の5件 | -

サロンを閉店致します。 [ご連絡]

[exclamation×2]昨日に引き続きご連絡です。

誠に残念ながら、新型コロナウイルスの影響に伴い、リンパドレナージュサロンRomarin(ロマラン)は、2020年4月30日をもちまして閉店させていただきます。

【Romarin公式サイト】はこちらです。

15年にわたり様々な形で営業を続けてまいりましたが、今後は活動の形を変えて、引き続き皆様のお役に立てれば、と心持を新たにしております。

情報発信などは、こちらのページで行っていきますので、今後ともご愛顧のほどお願い申し上げます。

【Naomi'S】
オリジナルメソッドのリンパドレナージュで毎日の生活を豊かに。

尚、連絡先等に変更はございませんので何かございましたら、お気軽にお問い合わせください。

今まで永きにわたり、支えてくださいました多くの方々には、心より御礼申し上げますとともに、今後のご健勝をお祈りいたしております。

それでは皆様お元気で[exclamation×2]
nice!(0)  コメント(43) 

ブログを引っ越しました。 [ご連絡]

皆さま

コロナの情況があまり変わらず、毎日家からほとんど出ませんので、なんだか曜日も判らなくなってきています。

そんな折ではありますが、ブログの引っ越しをしてみました。
すこし広告が少ないので、見やすくなると良いなあと思っております。

こちらにお越しいただいている方々には、お手数をおかけいたしますが、明日以降は以下のページになりますので、よろしければどうぞ引き続き、ご愛顧のほどをお願い申し上げます。

【Naomi'S】
https://le-drainage-lymphatique.amebaownd.com/

それでは皆さまが穏やかな日常を送れますように。。。

nice!(0)  コメント(0) 

開脚をちょっぴり深めましょう!! [ストレッチ講座]

こんにちは。

毎日がただ何となく過ぎて行ってしまいそうですが、いかがお過ごしでしょうか?

さて以前ストレッチの講座の際に、開脚をもっと開きたい、というお声がありましたので、今日は自重を使って、脚を開いていくやり方を動画で載せてみました。

脚を上げながら行いますので、足のむくみにも効きます。リンパを流しやすくする、リンパ節のマッサージも併せてすると更にむくみが引きますよ。

【開脚をちょっぴり深めましょう!!】


今回は壁を使ってやっていきます。



なぜ壁を使うと良いのか?
骨盤が後ろに倒れるのを防ぐことができる、からです。

座って開脚をやる場合、慣れないうちは骨盤を立てるのが大変です。

骨盤が後ろに倒れてしまうと、股関節の可動域が狭まって、脚が開きにくくなります。

壁を使うことで、自分の脚がどこまで開けるのか、確認することができます。

マッサージをしたり、脚を内旋させたりするうちに可動域が増していきますので、最初の脚の位置にしるしをつけておくのもいいかもしれません。

ムリの無いように、痛みが出ないように少しずつ開いて行ってくださいね。

壁が無いときのやり方も、最後の方にちらっと載せています。

ご参考になりましたら幸いです。

それでは早くこの事態が落ち着きますように。。

皆さまが毎日穏やかにくらせますように。。
nice!(0)  コメント(0) 

やっぱり運動!! [ストレッチ講座]

今日は東京は雨なのです。
それも台風のような。
つい先週にも同じような大雨が降った記憶があります。

変なお天気です。
変なウイルスに変なお天気、、なんとなく落ち着きません。

と思っていたのですが、これは運動不足による気分の落ち込みからきているのかも、と一念発起し、家で運動してみることに。

ラジオ体操だけではどうも足りないようです。
筋肉が落ちて神経痛のようなものが出始めています。

ということで見つけたyoutube。

ロシアのバレエダンサーが家でのトレーニングやストレッチを紹介しています。
中でもハマったのがこちら。
cardio(カーディオ)という心拍を上げるエクササイズです。
体力の維持、増強に効果があります。




16分でできます。
それで頭も気分もすっきり!!
時々できないところもありますが、そこはご愛嬌。
娘たちとやっています。

気分が落ち込みがちなアナタ!!
お試しください。
程よくキツイです。
nice!(0)  コメント(0) 

感染予防のためにできそうなこと3つ [健康法実践編]

こんにちは。
東京は朝から冷たい雨が降っています。

インフルエンザの流行なら雨で少し落ち着いたりするのですが、コロナウイルスの場合はそんなことはなさそうです。

とにかく免疫を上げておくことが肝要かと思います。

そのために私がやっていますことは以下の3つ。

①ビタミンCを取る。
これは以前も紹介しました岩城製薬のアスコルビン酸です。
ダウンロード.jpg

難病のリハビリで通っていた、整体院の先生から勧められた物です。

これを取ると粘膜が強化されるようです。
鼻をかむと鼻血が出やすかったのですが、これを取るようになってからはそういうことが無くなりました。
ウイルスは粘膜から感染するので、それを強化することはとても大事です。
上気道の粘膜強化のためにビタミンCはお勧めです。

②タンパク質を多めにとること
これは体温を上げます。

体重1キロ当たり1グラムの蛋白質を取るといい、と知人より勧められ、始めたところ身体の冷えを感じなくなりました。
体重50キロの人は50グラムの蛋白質。

50グラムとるのは意識しないとなかなか大変です。

この食事で運動をしていた時は筋肉痛も起きにくかったです。

鶏のささみや胸肉等、脂肪分の少ないものから取るとカラダへの負担も少ないかと。
もちろんお魚でも大丈夫。
食品中の蛋白質含有量はこちらのサイトが詳しいです。
【食品成分表  愛知県腎臓病協議会】

でも野菜もとらないと消化が悪いので、バランスよくとるようにしてください。
タンパク質が多めの食事は、お腹がいっぱいになるので満足度も高いです。
(但し持病などのある方は、ドクターの指示に従ってくださいね。)

③水分を取る
のどが乾燥してしまうと感染症にかかりやすいので、乾燥しないように意識してマメにとっています。またのどがイガイガするときは濃い目の紅茶をちびちび飲みます。
これを始めてから本当に風邪をひかなくなりました。

濃い目の紅茶が手元にないとき、外出先ではコレです。

41JzsnkKsjL._SL500_.jpg

国産の紅茶を使った珍しいものです。
普通の紅茶飴でも良いです。ただしミルクの入っていないものを。

インフルエンザ予防にはストレートの紅茶が効果的ということですよ。
【紅茶Labo.】に詳しく掲載されていますので、ご興味のある方は参考になさってみてください。
https://www.tea-a.gr.jp/labo/topics/topics01.html

コロナウイルスに効くかはわかりませんが。

それでは皆様がこれからも、ご無事に過ごされますようお祈りしています。
nice!(0)  コメント(0) 
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。